女優の美容法

小松菜奈のスキンケアと美容法を紹介!美肌や美白の秘訣は?

この記事では小松菜奈さんが行っているスキンケアや美容方法を紹介します。

ミステリアスな雰囲気で同性からの支持率がとても高い小松菜奈さんですが、透き通るような真っ白な美肌とモデルとして活躍していたこともありスタイルも抜群です。

ですが、「食べているときが本当に幸せ!」「好きなものは肉!」というくらいとにかく食べることが大好きで大食いなんだとか。

そんな彼女がどうやってスタイルを保っているのか、普段どのような美容法を行っているのかを徹底調査してみました!

小松菜奈のスキンケア方法!美肌の秘訣は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

小松菜奈(@komatsunana___)がシェアした投稿

小松菜奈さんといえば『陶器肌』というイメージがありますが、その肌を作り出すためには土台が綺麗でなければなりません。

小松菜奈さんが習慣として行っているスキンケアは次の2つだそうです。

  1. クレンジングの徹底
  2. 日焼け対策

基本的ではありますが、とても重要なことですよね。詳しく見ていきましょう!

小松菜奈のスキンケア方法①クレンジングの徹底

小松菜奈さんは職業柄、撮影などで濃いメイクを長時間していることも多いようですが、メイクはとにかくきちんと落とすことを徹底しているそうです。

極力肌にダメージを与えないようにするためにスチーマーをしながらメイクを落とすようにしているんだとか。

美容専門家keiさん
美容専門家keiさん
このスチーマーを使用しながらメイクを落とす方法をディープクレンジングと言います。

スチーマーをあてながらクレンジングをするというもので、通常の洗顔やクレンジングでは落としきれない毛穴の中の角栓や油分をしっかり落とすことができます。

ディープクレンジングの行い方
  1. スチーマーを3分程顔に当て、毛穴を開く
  2. スチーマーを当てたままクレンジングオイルやクリームをなじませる
  3. 汚れとオイルを洗顔で取り除く
  4. 保湿やパックをしながら再びスチーマー

スチーマーを使用することで得られる効果は毛穴ケア以外にもあるんです!

  • 血行が良くなる
    血行が良くなることで肌全体のくすみがなくなり、肌の色がワントーン明るくなった印象に。顔のむくみ改善にも効果的。
  • スキンケア用品の美容成分が浸透しやすくなる
    毛穴が開くのでそのあとに使用する化粧水や乳液などの美容成分が肌に入りやすくなる。

基本的に毎日行ってもいいですが、週に2~3回のケアでも十分効果を感じられるはずです。

たまき
たまき
小松菜奈さんの毛穴レスな肌は、日々のディープクレンジングのおかげかもしれませんね。

スチーマーは安価なものから高価なものまで様々ですが、基本的にどんなものでもOKです!

スチーマーがなくても温めた蒸しタオルで毛穴を開いて行うという方法も有効なので、ぜひ試してみてください。

小松菜奈のスキンケア方法②日焼け対策

小松菜奈さんは本当にきれいな真っ白い肌をされていますよね。

その白肌をキープするために日焼け対策は怠らないとのこと。

美容専門家keiさん
美容専門家keiさん
日焼けはシミやたるみなどの原因にもなるので、日焼け対策は必須です!

紫外線は季節を問わず浴びているので、一年中対策をすることが大切です。

日焼け止めの選び方として、肌への負担を軽減するためにも目的別に使い分けることをおすすめします!

SPF」や「PA」という表示を見たことがあると思いますが、これは日焼け止め防止効果を表す指標です。

SPF」とは短時間で肌に赤みや炎症を起こさせ、黒化につながりやすくなる紫外線B波を防ぐ効果指数のことです。(1~50までの数値は何も塗らない場合に比べ、炎症をどれくらい長い時間防止できるかを表します。)

PA」とは長時間かけて肌の弾力を失わせる紫外線A波を防ぐ効果を表す目安です。

数値が大きければ大きいほど、+が多ければ多いほど紫外線予防の効果は高いですが、その分肌への負担も大きくなるということになります。

肌を守るために日焼け対策をするのに、肌に余計な負担がかかってしまうのは避けたいところです。なので、

  • 少し屋外に出るくらいの時はSPF20~30のPA+++
  • 日中外にいる時はSPF50のPA++~PA++++

と日焼け止めはその時の状況によって使い分けるといいでしょう。

日焼け止めを使用した場合は、しっかりと日焼け止めを落として保湿ケアをすることも忘れずに行ってくださいね。

小松菜奈の美容法!運動で体をメンテナンス

 

この投稿をInstagramで見る

 

こにちゃん‪‪¨̮(@7chan._.i)がシェアした投稿

小松菜奈さんは肌だけでなく、運動や体のメンテナンスを内側からも行う努力をされているそうです。

その美容法が次の3つです。

  • ビタミンやミネラルをしっかり摂る
  • ランニングをする
  • 寝る前に必ずストレッチを行う

詳しく見ていきましょう。

小松菜奈の美容法①ビタミンやミネラルをしっかり摂る

ビタミンやミネラルを補給することで美肌にもつながることから、小松菜奈さんは毎日100%のフルーツジュースを愛飲しているそうです。

たまき
たまき
美味しくて飲みやすいうえ栄養もとれるので子供から大人まで大人気ですよね♪

100%フルーツジュースにはそれぞれの果物がもつビタミンやミネラルといった栄養が摂取できることが大きなメリットといえます。

特にオレンジジュースが良いとされていて、その理由として

  • コップ1杯で1日分のビタミンCの摂取ができる
  • 葉酸が摂取できる
  • 他にもビタミンAやマグネシウムなど栄養が豊富

などの女性の体に嬉しい栄養が摂れるんです。

特にビタミンは美肌効果や老化防止といった効果があるので、積極的に摂取していきたい栄養素です。

量としてはコップ半分~1杯分が適量です。糖質の多いものですから飲みすぎには注意しましょう!

100%じゃなくても果物の入っているジュースならなんでもいいですか?
美容専門家keiさん
美容専門家keiさん
美容を考えるなら100%ジュースでさらに果肉が入っているものがおすすめです!加工された加糖ジュースだとかなりの糖分が入っているので、飲みすぎると肌荒れや太る原因にもなります。

簡単に栄養補給ができるフルーツジュースですが、できるだけ100%果汁を使ったものを選ぶとよさそうです。

小松菜奈の美容法②ランニングをする

学生時代は体育の授業が好きだったという小松菜奈さん。

運動も得意なようランニングを行っている様子が目撃されるなど、スタイルキープのための運動も欠かさず行っているようです。

ランニングは脂肪燃焼効果が高く、健康的に痩せるための運動として推奨されるほどダイエット効果の高いものです。

その他にも代謝アップによる美肌・健康効果やストレス解消など様々な効果があります。

ですが「走る」となると、なかなかハードルが高い・・・という方もいると思います。

そんな方はまずウォーキングから初めてもOKです!

美容専門家keiさん
美容専門家keiさん
まずは体を動かすという習慣をつけることが大切です。

それに慣れてきたら、徐々に走ることにシフトチェンジしていくなど無理なく楽しんで続けられるよう工夫してみて下さい。

小松菜奈の美容法③寝る前にストレッチを行う

ストレッチは体に負担をかけないように、ゆっくりと体をほぐしていくものなので運動が苦手という方でも簡単に行えます。

小松菜奈さんは寝る前に必ずストレッチを行うそうで

ストレッチは足を重点的に5~10分くらい。頑張りすぎると続かなくなってしまうから。

とあまり時間をかけすぎず、無理のない程度に行うことで毎日の習慣として取り入れられているようです。

美容専門家keiさん
美容専門家keiさん
ストレッチは身体にとって良いことづくめなんですよ!
ストレッチを行うメリット
  • ゆっくりと筋肉を動かすことで代謝が上がりやすくなる
  • 血流が良くなることで体の冷えの改善になる
  • 柔軟性があがることで肩や首の凝り、腰痛改善にもつながる
  • 身体のゆがみが整い姿勢がよくなる

ストレッチを毎日習慣化することで、体が軽くなるのが実感できると思います。

いくら筋トレやランニングなどで体を鍛えたとしても、体の柔軟性がなければ効果が半減してしまったり、ケガにつながることも。

一番の理想は運動とストレッチをどちらも行うことですが、ストレッチを行うだけでも十分効果は感じられるでしょう。

また寝る前に行うことで血行がよくなり安眠にもつながるというリラックス効果もあります。

身体ひとつでできるのが魅力のストレッチですが、いろんなサポート器具などを使って行うものおススメです。

やって損はないので、ぜひ日々の生活にとりいれてみてくださいね♪

小松菜奈のスキンケアと美容法まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

小松菜奈(@komatsunana___)がシェアした投稿


いかがでしたか?

小松菜奈さんのスキンケアや美容法は、誰にでもできる簡単なことばかりですよね。

ストイックに管理しながら行うというよりは、あくまで自然体で無理をしすぎない状態でいることを大切にしている小松菜奈さん。

毎日継続して続けていくために程よいところを上手に見つけて行っていくことが大切なんですね。

簡単に取り入れられる美容法ばかりなので、ぜひ興味があることから始めてみてくださいね♪