Clubhouse

Clubhouseでマネタイズはどうする?ビジネス利用や集客はできるのか?

アメリカ発の音声SNS『Clubhouse(クラブハウス)』が日本でも大流行していますね。

Twitterやインスタに続く新しいタイプのSNSという事もあり、Clubhouseに注目が集まっています。

近年はSNSを利用した集客やビジネスが話題になっていることもあり、今後Clubhouseを使ってどのようなビジネスが行われたりマネタイズされるのか気になりますよね。

そこで今回はClubhouseのビジネス利用やマイタイズについて解説します。

スポンサードリンク

Clubhouse(クラブハウス)とは

まずは、Clubhouse(クラブハウス)について簡単に触れておきましょう。

Clubhouseは2020年3月にアメリカでスタートした音声配信型のSNSで、日本でも2021年1月末から急速に広がりはじめました。

できることは音声配信のみ可能で、映像やイラスト、テキストの配信などはできません。

ユーザーは、アプリ上に並ぶ「ルーム」を選択して他ユーザーの話を聞いたり、自分で新しくルームを作って会話を主催したりすることができます。

そのほか大きな特徴は次のとおりです。

iOSのみで使える

iOSのみアプリがリリースされているので、Androidの人は使えません。

Android版もいずれリリースされると言われていますが、現状ではiPhoneやiPadを活用することでClubhouseを使うことができます。

完全招待制

従来のSNSと違い、完全招待となっており、参加するには既存のユーザーから招待コードをもらう必要があります。

ユーザー1人につき招待枠は5人までなので、招待コードは貴重と言えます。

録音禁止

Clubhouse上で交わされる会話、セミナーなど、そのすべてが録音することはできません。

これは利用条件としてコミュニティーガイドラインに明確に定められているため、録画や録音行為を行った場合は、アカウントの停止や処罰の対象となる可能性があります。

録音禁止の理由としては、他人を陥れるような行為のせいでClubhouseから多くの人が離脱してしまうからでしょう。

Clubhouse(クラブハウス)でできること

Clubhouseでは、アカウント登録をして利用を開始すれば「興味のあるジャンルの音声配信」を設定することができます。

そうすることで、あなたの興味のあるジャンルの「音声配信ルーム」がタイムラインに流れてくるので、入りたいルームをタップすることで参加ができます。

ルームに参加した際は、基本的に聞き手であり、ルームの主催者が話す話をラジオのように聞くようなイメージです。

また、自分でルームを作成することもできるで、アカウントのホームに表示されている「start a room」をタップすることでルームを簡単に作成できます。

そして、最初にルームを作った人や、指名されて他のユーザーを登壇させる権限(発言させる権限)を持っている人のことを Moderator (モデレーター)と呼びます。

このように、これまでにない”音声配信”が可能なSNSですが、具体的な使用方法としてはトークセッションやセミナーなどが考えられます。

日常会話などの普段使いから、自己啓発系トーク、ビジネスでの会議や商談などにも利用することができるでしょう。

そのほか、音楽や歌の披露をする場としての利用されることも考えられますね。

Clubhouseのマネタイズやビジネス利用

Clubhouseの概要はわかりましが、新しいSNSとなれば、気になるのが”マネタイズ、集客、ビジネス利用はできるのか?”という点ですよね。

最近ではインスタグラムやTwitter、YouTube、noteなどのツールを通して収益を上げるユーザーも増えおり、本業としている方や副業で収益を上げているユーザーも多く見られます。

しかし、現時点ではClubhouseでビジネスアカウントの作成や、Clubhouse自体を使って収益化する方法はないようです。

 

ただ、近年SNSを使った集客が注目されているので、今後はClubhouseでもビジネスや集客での活用方法が公式で出てくると言われています。

実際にインスタグラムでも、リリース時の機能としては、商品カタログの配信やストーリーズのスワイプアップで公式サイトなどに遷移できる仕組みはありませんでした。

最近になってSNSを使った集客が注目され始めたからこそ、後から追加された機能なのです。

そこで、今後Clubhouseで行われそうな収益モデルを例を挙げると、

ムールに参加するための

  • サブスク化
  • 有料チケット
  • 投げ銭

などが出来るようになると言われています。

 

これらはあくまでも予想の話にはなるですが、Clubhouseを通した有料イベントを企画したり、トークセッションを行う際に参加費用を支払ってルームに入る機能が追加されるかもしれません。

また、有名人と話をする「チケット」が購入できる仕組みが追加されれば、大きな影響力を持っている方は素晴らしいビジネスツールになります。

インフルエンサーや有名人などを中心に、一般ユーザーにとっても簡単な情報発信の手段が1つ増えるということです。

Clubhouseの仕組みを使うとごく一部の会員向けのルームをつくることが可能になりますので、課金などの仕組みを利用してオンラインサロン的な活用もされそうですね。

 

そして、録音が残らないというメリットにより、YouTubeなどの記録が残る媒体に比べてさらなる本音や積極的なトークをできることが魅力の一つです。

また、Clubhouseが人気な理由には「気軽さ」も影響しています。

何も見ず聞き流すだけで使えるClubhouseの仕組みは他のSNSとは全く違いますし、ZOOMよりも気軽に参加できるハードルの低さには大きな利便性があると言えます。

 

今後さらに盛り上がりを見せるクラブハウスですが、現況はビジネス利用として整っていません。

なので今はClubhouseの仕組みを理解したり、モデレーターになってルームを開催してみたり、いざという時にマネタイズできるよう準備をしておくことが大切です。

スポンサードリンク

Clubhouseのマネタイズやビジネス利用まとめ

Clubhouseのマネタイズやビジネス利用、集客についてまとめました。

Clubhouseはユーザーが好きな時に入って、好きな時に出ていくことができる「気軽さ」があり、今後は多くのユーザーに活用されていくでしょう。

そして、ユーザーの使い方や要望によって今後ビジネスに使える様々な機能が追加されていくことになると考えられます。

現時点ではビジネス利用はできませんが、フォロワーを増やしたりルームを開催したり、継続的に利用しておくことをおすすめします。