7月7日から放送されるTBS日曜ドラマ「ノーサイドゲーム」。
熱血サラリーマンとラグビーチームの奮闘を描いた物語です。
原作は、「半沢直樹シリーズ」「ルーズヴェルトゲーム」など、人気作品を連発されている池井戸潤さんの作品。
原作のノーサイドゲームですが、小説が6月に発売されたばかりです。
そしてドラマでは、
原作のキャラを誰が演じるのか気になりますよね!!
ということで、キャスト情報を順番に見ていきましょう!
ノーサイドゲームのキャスト:主な登場人物
大泉 洋(君島 隼人きみしま はやと)
この投稿をInstagramで見る
物語の主人公。
22年間、トキワ自動車の本社に勤務しているエリートサラリーマン。
営業部が進めている「カザマ商事の買収」に反対したことで、府中工場の総務部長というポストに異動させられる。
明らかな左遷人事だ。
そして、トキワ自動車ラグビー部の「アストロズ」のゼネラルマネージャーを兼務することになる。
アストロズは昔は強豪チームであったが、現在は低迷していた。
社会人リーグ全体を見回しても、シロウトがゼネラルマネージャーに就任することは皆無らしい。
そんなラグビー素人の君島であるが、鋭い経営視点と熱いハートで、アストロズを立て直していく。
君島隼人は、頭も賢く理論派で熱いハートを持っています。
正々堂々と勝負をしていくタイプで、
君嶋の本気度にアストロズの部員たちも感化されていきます。
松たか子(君島 真希 きみしま まき)
この投稿をInstagramで見る
君島隼人の妻。
原作では出てこない、ドラマオリジナルの登場人物です。
もし家庭を持っているのなら、大丈夫なのかな?
と思って読んでしましました。
オリジナルキャラの妻はどんなキャラ設定なのでしょうか!?
楽しみですね。
上川隆也(滝川 桂一郎 たきがわ けいいちろう)
この投稿をInstagramで見る
滝川桂一郎
トキワ自動車の常務取締役営業本部長。
カザマ商事買収を主導しているのは、この男である。
君嶋に反対されたことで、カザマ商事買収の話は一旦なくなり、滝川のメンツがつぶれた。
君嶋を府中工場に飛ばした(かもしれない)人物。
君嶋の前に立ちはだかる天敵だ。
しかし、天敵だと思っていた男だが、そうではないかもしれない一面も・・・
物の言い方は厳しく野心もあるが、卑怯なことなはしない人です。
中村芝翫(風間 有也 かざま ゆうや)
この投稿をInstagramで見る
風間 有也
トキワ自動社が買収を検討している「カザマ商事」の社長。
三代目であり、欲しいものは普通に手に入ってきた過去から、向上心はなく、経営能力もない。
滝川とは大学の同期。
当時、滝川は貧乏、風間は裕福だった。
大谷亮平(柴門 琢磨 さいもん たくま)
この投稿をInstagramで見る
柴門琢磨
君嶋の大学時代の同期で、
低迷していた城南大学ラグビー部を三連覇に導いていた名監督。
しかし、城南大学の伝統のプレースタイルを変えたことで、OBの反感を買い、解雇されられる。
そのタイミングで君島がオファーを出し、アストロズの監督になる。
柴門が目障りな津田と、津田に復讐したい柴門。
アストロズVSサイクロンズの勝負が楽しみです!
笹本 玲奈(佐倉多英 さくら たえ)
この投稿をInstagramで見る
佐倉多英
トキワ自動車の府中工場総務部で働いている。
君嶋の部下である。
大学のときにがんで亡くなった父は、アストロズのバックスで花形選手だった。
20年前にアストロズが全日本選手権を制したときのキャプテンだ。
子供のころから父を見ていた影響で、ラグビーが大好き。
現在は、アストロズのアナリストである。
眞栄田郷敦まえだ ごうどん(七尾圭太ななお けいた)
七尾圭太役として、キャストが決定!
この夏ブレイク必至の若手俳優・眞栄田郷敦が・七尾圭太役に決定!
物語のキーマンとなる人物です。
この投稿をInstagramで見る
七尾圭太
柴門がニュージーランドから呼び寄せたアストロズの希望の星。
父の仕事の関係により、小学生のときにニュージーランドに移住。
ラグビー大国でラグビーを続けていたが、大学のときに大けがをした。
それが原因で、ラグビーのみの人生に疑問を感じ
サラリーマンとして働く道も考えるようになる。
日本では無名な選手であったが
柴門は七尾の選手時代のすごさを知っているため、
アストロズ強化のためトキワ自動車へ呼んだのであった。
眞栄田郷敦(まえだ ごうどん)さんは
2018年に芸能界デビューしたばかり!
彼は、新田真剣佑さんの弟さんなんです。
つまり、大御所俳優の千葉真一さんの息子さんということです。
帰国子女
アストロズ優勝への希望の星として、どんな演技を見せてくれるのでしょうか!?
ラグビーチーム「アストロズ」のメンバーは見たい方はこちら
→ノーサイドゲームにラグビー選手が出演!ポジションも解説します!
西郷 輝彦(島本 博 しまもと ひろし)
芸能生活55周年!
西郷輝彦が約24年ぶりに、TBS日曜劇場に出演!
この投稿をInstagramで見る
島本 博は、トキワ自動車の社長。
ラグビー精神に心酔する、ラグビーの大ファンである。
毎年16億円もの予算を投入しても赤字が出ているアストロズだが、
廃部にならないのは、社長がラグビー好きで、アストロズは溺愛する子供のような存在だからである。
経営スタイルも堅実です。
ラグビーの「ひとりはチームのために、チームはひとりのために」という精神を大切にしています。
邪念のない、子供をそのまま老人にしたような人みたいですね。
石川 禅(脇坂 賢治 わきさか けんじ)
ミュージカル界で活躍されている石川禅さんの出演が決定しました!
日本のミュージカル界を長く牽引し続ける石川さんは、テレビドラマのレギュラー出演は初です!
物語の展開でかなりキーマンとなる脇坂賢治を一体どのように演じるのでしょうか!?
楽しみですね!!
この投稿をInstagramで見る
脇坂 賢治
トキワ自働車 経営戦略室の室長。
君島の元上司である。
営業部の滝川桂一郎とは、同期入社である。
滝川には強い対抗心があり、性格は真逆。
将来の社長候補と言われている滝川
「内務官僚」というあだ名で理論派の脇坂
ランクでいうと、営業部門を率いている滝川の方が上である。
脇坂は、腹で何を考えているかわからない男ですね。
自分で「策士」と認識していますし、
「世渡りの上手い風見鶏」という男ですね・・・
入江 甚儀 いりえ じんぎ(星野 信輝 ほしの のぶてる)
この投稿をInstagramで見る
星野信輝は、トキワ自動車の研究部員。
岸和田 徹と同期入社だ。
ある理由から『カザマ商事の買収をやめた方がいい』と君島に伝える。
1993年5月18日生まれの26歳
2008年1月に事務所入り。
その3日後に『絶対彼氏 〜完全無欠の恋人ロボット〜』(フジテレビ)へのレギュラー出演が決定し、俳優デビューした。
『絶対彼氏 〜完全無欠の恋人ロボット〜』
『正義の味方』
『オー!マイ・ガール!!』
とデビュー直後から3クール続けてドラマに出演した。
また、『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』といった
ヒーロー戦隊にも出演している。
村田 雄浩 むらた たけひろ(吉原 欣二 よしはら きんじ)
吉原 欣二は、君島が異動してくる前の府中工場の総務部長。
面倒見がよく、工場の社員たちに人気。
ノーサイドゲームのキャスト:宿敵サイクロンズ
トキワ自動車の「アストロズ」のライバルである
日本モータースの「サイクロンズ」
プラチナリーグのトップチームである。
(津田三郎つだ さぶろう)
この投稿をInstagramで見る
サイクロンズの監督。
城南大学のOBであり、柴門を解雇した首謀者である。
柴門のことが気に入らない。
ノーサイドゲームのキャスト:日本蹴球協会
社会人ラグビーの「プラチナリーグ」を運営。
各チームの企業から出されるお金に依存しており、古い体質が残ったまま。
ラグビーを愛しているのではなく、自分たちの地位や名誉を守ろうとしている。
(富永 重信 とみなが しげのぶ)
日本蹴球協会の会長で、ラグビー界のドン。
ラグビーの伝統を重んじると言っているが、自分の立場を守るため、改革を拒んでいる。
(木戸 祥助きど しょうすけ)
日本蹴球協会の専務理事。
日本蹴球協会の古い体質について、心の中では疑問を抱いている。
ノーサイドゲームのキャスト:まとめ
物語の中心的な人物たちを紹介しました!
まだキャストが発表されていない役柄もあり、重要な人物になります!
発表されれば、更新していきたいと思います(^^)