こんにちは!子育て投資家のうめぽんです。
FX自動売買「ループイフダン」の実績を毎週更新しています。
2018年12月から原資500万円でスタート。
2019年7月末で利益+100万円を達成!!
現在も原資500万円で運用中です(^^)
ループイフダンはFX初心者におすすめの自動売買システムです。
目次
2020年1月13日~1月17日のループイフダン運用実績
2020年1月13日~1月17日のループイフダン利益は+47,237円でした。
設 定 | 一週間の利益(スワップ損益含む) | |
EUR/USD (ユーロドル/米ドル) |
S40、1万通貨 | 9,036円 |
AUD/NZD (豪ドル/ニュージーランドドル) |
B20、3,000通貨 | 1,744円 |
AUD/NZD (豪ドル/ニュージーランドドル) |
S20、3,000通貨 | 0円 (稼働停止中) |
USD/CHF (米ドル/スイスフラン) |
B25、5,000通貨 | 0円 (稼働停止中) |
USD/JPY (米ドル/円) |
B25、5,000通貨 | 36,457円 |
今週の注目は【USD/JPY】の決済です。
36,457円の利益が出ていますが、約定回数は5回。
B25の5,000通貨なので、1回あたりの決済金額は1,250円くらいです。
約定回数は5回なので、1,250円×5回=6,250円が利益となるのですが、それを大幅に上回る36,457円の利益が出ています。
実はこれ、今週から稼働させたものではなく、2019年5月ごろからB25、5,000通貨でポジションを取っていたもので、今までの間にスワップがめちゃくちゃ貯まっていたのです!
USD/JPYは5月頃に稼働させ、いくつかポジションを持っていましたが、相場が下落し始めたため、5月31日に一旦稼働をストップしていました。
その後2019年11月ごろから、やっと相場が戻ってきました。
その結果


2019年5月に取っていた5つのポジションを、2019年1月に決済しました。
スワップだけで約4万円も貯まってくれています。
上の3つのポジションは、まだ含み損を抱えている状態でしたが、貯まったスワップが含み損を上回っていたので、手動で決済しました(^^)
ループイフダンのようなFX自動売買は、含み損と付き合うのが条件になりますが、スワップが高い通貨ペアを選択することで、相場が反対方向にいったときでもスワップが貯まり続けてくれます!
もちろん、2019年5月から2020年1月まで、ループイフダンのUSD/JPYをずっと稼働させていれば、もっともっと儲かっていたわけですが、結果的に相場が戻ったから良かったものの、さらに下落するリスクもあったので、稼働させていなかったというワケです。
▼口座状況(2020年1月19日時点)

▼口座資産の内訳(2020年1月19日時点)
①原資 | 5,000,000円 |
---|---|
②これまでの累計利益(2018年8月~) | 1,522,007円 |
口座資産(①+②) | 6,522,007円 |
▼評価残高(2020年1月19日時点)
①口座資産 | 6,522,007円 |
---|---|
②現在の含み損 | -332,571円 |
評価残高(①-②) | 6,189,436円 |
以下、2019年と2018年の成績を書いています。
【2019年】ループイフダン運用実績
2019年ループイフダンの「週ごと」と「月ごと」の運用実績は以下のとおりです。
2019年ループイフダン週ごとの利益
2019年ループイフダンの週ごとの累計利益の推移です。
運用原資は500万円。
2019年の累計利益は+1,199,628円となりました。
2019年ループイフダン月ごとの利益
月 | 運用原資 | 確定利益 (スワップ含む) |
累計 | 通貨ペア |
2019年1月 | 500万円 | 97,319円 | 97,319円 | 主にEUR/USDの売り戦略(S20もしくはS40)
USD/JPY |
2月 | 500万円 | 88,291円 | 185,610円 | |
3月 | 500万円 | 113,507円 | 299,117円 | |
4月 | 500万円 | 116,380円 | 415,497円 | |
5月 | 500万円 | 138,067円 | 553,564円 | |
6月 | 500万円 | 103,284円 | 656,848円 | |
7月 | 500万円 | 123,892円 | 780,740円 | |
8月 | 500万円 | 122,426円 | 903,166円 | |
9月 | 500万円 | 97,456円 | 1,000,622円 | EUR/USD S20かS40 AUD/NZD B20 AUD/NZD S20 11月に、USD/CHF B25を追加 |
10月 | 500万円 | 63,374円 | 1,063,996円 | |
11月 | 500万円 | 96,808円 | 1,160,804円 | |
12月 | 500万円 | 38,824円 | 1,199,628円 |
運用原資は500万円なので、2019年は利益率20%を達成しました!
【2018年】ループイフダン運用実績
2018年ループイフダンの「週ごと」と「月ごと」の運用実績は以下のとおりです。
2018年ループイフダン週ごとの利益
ループイフダンは2018年8月からスタートしました。
最初は運用原資100万円で稼働を始め、一番なじみのある「米ドル円(買)」で稼働させていましたが、途中から「ユーロドル(売り)」戦略メインで稼働させています。
2018年の利益累計は、+253,485円でした(^^)
2018年ループイフダン月ごとの利益
月 | 運用原資 | 確定利益 (スワップ含む) |
累計 | 通貨ペア |
2018年8月 | 100万円 | 7,151円 | 7,151円 | 主にEUR/USDの売り戦略(S20もしくはS40) USD/JPY、EUR/JPYも稼働 |
9月 | 100万円 | 10,833円 | 17,984円 | |
10月 | 100万円 | 35,279円 | 53,263円 | |
11月 | 100万円 | 37,434円 | 90,697円 | |
12月 | 500万円 | 162,788円 | 253,485円 |
最初は運用原資100万円でスタートし、2018年12月から運用原資を500万円に増やして稼働させました。
以上が、うめぽんの2018-2019年ループイフダン運用実績です。
次に、ループイフダンの概要をカンタンにまとめていますのでチェックしてみてください。
初心者におすすめのFX投資です(^^)/
ループイフダンの魅力
「ループイフダン」は、FX会社の一つ「アイネット証券」の自動売買FXツールです。
「顧客の80%が資産増やしている」驚異的な勝率となっているサービスです。

通常のトレードだと自分で色々と分析してからエントリーし、その後自分で利益確定か損失確定を行うことになります。
会社勤めの方であれば、取引に使える時間も限られており、トレードを頻繁に行うことは大変。
そこで、近年登場し始めたのが自動売買ツールという画期的なシステムです。
自動売買ツールというのは、最初に設定するだけであとは自動で為替の売買を行ってくれるシステムになります。
ループイフダンは、一度設定しておけば、一定の値幅ごとに自動で注文を繰り返し、利益が出たポジションを決済していく自動売買システムです。
パソコンやスマホを立ち上げていなくても、24時間システムが勝手に動いてくれます。
でも最近は共働きは当たり前で残業も多い。
子育てもしている。
忙しい家庭が多いですよね。
ループイフダンは、そんな忙しい人にはピッタリの資産運用です。
機械が勝手にやってくれるので、トレードで一番難しいと言われる「感情」面をカバーしてくれます。
分析に基づいて売買のタイミングを決めなくていいので、FXの才能がない人でも大丈夫!
- 睡眠中もチャリンチャリンと稼いでくれる。
- 感情に左右されず、機械的に取引を繰り返す
- 悩ましい「売買のタイミング」も必要なし。
ループイフダンの始め方
ループイフダンの運用方法は、すごくカンタンなんです。
まずは、アイネット証券で口座開設しましょう。
https://umepon.net/loopifdone_account_opening/
次に設定を行うのですが、ユーザーがはじめるときにやることは3つだけです。
- 通貨ペアを選ぶ
- 売りor買いを選ぶ
- 売買を繰り返す値幅を決める
この3つを選択すれば、その後は自動で売り買いを繰り返してくれます。
初心者の方にもカンタンにはじめられる理由はコレですね!!
忙しいサラリーマンや主婦にとって、FXの勉強や分析は非常に大変ですが、「ループイフダン」ならそれほど頑張らなくても利益を出すことができます。
https://umepon.net/loopifdone_profit_rate/
ループイフダンをはじめるにあたり、特徴(メリット・デメリット)や設定を説明していますので、ループイフダンの運用を検討している方は参考にしてみてください。
さらにループイフダンを詳しく知りたいという方は、まとめ記事を書いていますのでチェックしてみてください(^^)/
https://umepon.net/loopifdone_kaisetu_matome/