「イチケイのカラス」ドラマ第1話のあらすじ・感想・視聴率は?
竹野内豊さん主演の月9ドラマ『イチケイのカラス』の第1話が4月に放送されました。
本記事では、第1話のあらすじをまとめています。
また、ツイッターに寄せられた感想や考察についてもまとめました!
イチケイのカラス第1話のあらすじ
これまで弁護士、検察官が主人公のリーガルドラマは数多く放送されてきましたが、刑事裁判官を主人公として描く民放連続ドラマは意外にも今作が初。馴染みが薄く、冷たいエリートと思われがちな裁判官と裁判所書記官ですが、今作では彼らの人間臭く温かみのある活躍に光を当てていきます。
竹野内さんは東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)の刑事裁判官・入間(いるま)みちおを演じ、公平さを象徴する黒色の法服に身を包みます。自由奔放で型破りなみちおと、みちおに振り回されながらも真実をつかもうと奔走するイチケイメンバーの活躍をコミカル&ビターに描く、全く新しい爽快リーガルエンターテインメントがここに誕生します!今作の主人公・入間みちおは、絶対に冤罪を生むことの無いよう、自らの足で現場検証を行い、事件の真相を明らかにしていくという異端な刑事裁判官。ひげを生やし、服装はカジュアル。ゆるい空気をまとい、とぼけた発言をすることもしばしば。お堅い裁判官のイメージとはほど遠いですが、しがらみや偏見、先入観に一切とらわれない自由な観察眼と、徹底的に調べ上げる探究心を持ち、弁護士団や検察官たち両方から恐れられているクセ者です。一方で、一人あたり常に250件前後の事件を担当する刑事裁判官にとって、迅速かつ効率的に事件を処理することも大きな使命のひとつ。「そんなことはお構いなし」と言わんばかりに、マイペースで事件を深掘りしていくみちおに、周囲のイチケイメンバーたちはいつも頭を抱えています。そんなみちおは、実は元弁護士という異色な経歴の持ち主。裁判官になった背景には、過去のとある事件が深く関わっているようで……。物語が展開するにつれ、みちおの知られざる過去が次第に明らかになっていきます。
※キャストについては、以下の記事で詳しく解説しています。

イチケイのカラス第1話の感想・口コミ
『イチケイのカラス』第1話に対するSNS上の感想をまとめています。
#黒木華 さん出演情報
フジテレビ 全国放送
来年4月
毎週月曜 夜9時
ドラマ『イチケイのカラス』出演:竹野内豊、黒木華 ほか
黒木華さんはエリートで冗談が通じないタイプの堅物裁判官・坂間千鶴役。
『凪のお暇』以来2年ぶりのドラマ出演、竹野内さんとは初共演ですよ。
とても楽しみですね! pic.twitter.com/R04Cmm3Fr3— 黒木華さんを応援! (@kurokiharu_ouen) November 29, 2020
今朝の人文社会科学入門「分野別コース紹介」【法政e】では私も急遽登壇しましたが、RTの「イチケイのカラス」が来年4月からドラマとして放送されること等をお話しました。
刑事裁判官のドラマとのこと、私も見ようと思いますので、皆さんもぜひ見てみてください!
(CXの回し者ではありません…)— Yosuke OKADA (@ellhgj) December 24, 2020
おおっ、リアルな裁判官の姿を描いたイチケイのカラスがドラマ化✨
楽しみです! https://t.co/LiSoTmXqpd
— 松田 昌明@神戸弁⚖ (@koben_mazda) July 16, 2020
イチケイのカラス第1話の視聴率は?
【イチケイのカラス】第1話の視聴率がわかり次第、追記します。
竹野内豊さんが月9に出演するのは、上戸彩さんと共演したラブストーリー『流れ星』(2010)以来実に11年ぶりです!
これまで教師、刑事、弁護士、タクシードライバーなどさまざまな役どころを演じてきた竹野内さん。
イチケイのカラスの視聴率が楽しみですね!
次回の展開予想と考察
次回に向けての展開予想や考察をまとめます。
SNS上での考察などもまとめました。
イチケイのカラス第1話を見忘れた?無料で見る方法は?
イチケイのカラスはフジテレビのドラマです。
民放ドラマを見逃し配信は、最新話のみ放送1週間以内ならTverで視聴可能。会員登録が不要でしかも無料で視聴できます。
その他、フジテレビのドラマはFODで全話視聴することができます。
2週間の無料体験があるので、『イチケイのカラス』が全話無料でイッキ見することができますよ!
FODプレミアムに登録して「イチケイのカラス」を全話無料視聴する方法については以下の記事で詳しく解説していますので要チェックです!
