最近はテレビ出演も多く超多忙な堀田茜さん。
そんな環境にも関わらず、ツルツルの肌をキープされていますね!
今回は堀田茜さんの美肌の秘訣を調査しました。
スキンケア方法&愛用スキンケアもご紹介します!
堀田茜さんのようなツルピカ素肌を手に入れちゃいましょう!
目次
堀田茜さんの美容法!毎日のスキンケア方法と愛用品
堀田茜さん最新のスキンケア!肌が綺麗なポイントは3つ!
- 浸透力のある化粧水
- 美容液は重ねて投入
- ストレスケア&良質な睡眠
①浸透力のある化粧水
この投稿をInstagramで見る
昔から極度の乾燥肌という堀田さん。
肌トラブルと戦ってきた堀田さんが力を入れているのが「保湿」。
化粧水にこだわることで、その後のスキンケアがぐっと浸透するようにさせるようです。
そして、ここ最近使っているというのがベストコスメを多数受賞したestの「エスト ザ ローション」。
堀田さん自身、肌への浸透力に感動されたようです!
▲砂漠の塩湖でも生き抜く生物が生み出す成分「エクトイン」を新配合▲
従来に比べてより多くの潤いを抱え込み、逃げにくい処方に進化した「エスト ザ ローション」。
人気上昇中の堀田さんは、海外ロケなど体を張ることも多く、砂漠のような苛酷な乾燥環境に行くこともあります。
この「エスト ザ ローション」なら、そんな環境でもうるおいを保ってくれるようです!!
様々なスキンケアを試すのが好きという堀田さんも
- 「肌への浸透力には感動しました!本気でオススメしたい!」
- 「塗布するときはとろみを感じるけれど、塗布した後はベタつかずにサラッとした使い心地が気に入ってます!」
- 「本当に感動!仕事じゃなくて、本気で勧めたい!!」
と絶賛して語っています。
やはり化粧水選びは、その後のケア力アップにもつながるので、こだわることが大切ですね!
その他、海外や地方ロケへの移動中の飛行機内では、濡れタオル、ミスト、オイルを携帯したり、宿泊するホテルでは湯船にお湯を溜めたりと至るところで万全の保湿を心がけているそうです。
②美容液は重ねて投入
この投稿をInstagramで見る
続いて、美容液の使い方を見ていきましょう。
いつでも完璧な肌を持つ堀田さんですが、肌トラブルと闘ってきた茜だからこそたどりついたスキンケア術をご紹介!
環境の変化があっても美肌を保つためには、美容液の使い方が重要だそうで、多種の美容液を「追い塗り」されています!
- 洗顔後すぐに美白美容液をなじませる
- ブースター美容液で肌の土台を整える
- 重ねづけで潤いをしっかり閉じ込める
- 首元まで濃厚クリームでしっかり保湿
順番に見ていきましょう。
①洗顔後すぐに美白美容液をなじませる
洗顔後すぐ、美白美容液を全体になじませます。
手のひらを使って、顔を包み込むようにして浸透させます。
▼堀田茜さん愛用品はこちら▼
「ルミキシル ブライトニング クリーム」
堀田茜さんいわく「毛穴が目立ちにくくなる!これをつけないと不安です!」とのこと。
②ブースター美容液で肌の土台を整える
次に、泡状美容液で肌の基礎力を高めるケアをします。
▼堀田茜さん愛用品の泡状美容液はこちら▼
花王「ソフィーナiP ベースケアエッセンス 90g」
泡状なので優しく手のひらに取り、広い面から順に全体へなじませていきます。
こちらもメイクのノリがよくなるので欠かせないようですね!
③重ねづけで潤いをしっかり閉じ込める
さきほどご紹介した「est ザ ローション」の化粧水、さらに「グーダル ビタC ダークスポットセラム」の美容液を全体になじませます。
その後、「ヘレナ ルビンスタイン フォース」のアイクリームを塗り、指の腹で優しく叩き込み、気になる部分は重ねづけします。小ジワやクマをしっかり予防できます!
▼堀田茜さん愛用品▼
浸透感、保湿力、潤いの持続、どれも満足できる今まででいちばん感動した化粧水だそうです!
乾燥肌の救世主。花王の「エスト ザ ローション」140㎖。
「グーダル ビタC ダークスポットセラム」
ビタミンCが豊富な早生みかんを使用した美容液。
低刺激なので安心して使えます。シミ対策に効果的!柑橘系の香りが気持ちいい♪
「ヘレナ ルビンスタイン フォース C.3 アイ 15㎖」
ビタミンCのパワーをアイクリームに凝縮。
ほんのり温感でアイパックにもオススメ。
目元がパっと明るくなりますよ!
④首元まで濃厚クリームでしっかり保湿
濃厚クリームはあごの下、首元までそっとなじませます。
肌全体が潤いで満たされたか、手のひらで包みチェック。
▼堀田茜さん愛用品▼
「花王 est ザ クリームTR 30g」
これ一つにたくさん栄養が凝縮されていて、寝ている間に肌の栄養をチャージします!
堀田さんのような過酷なスケジュール続きでも、美肌のために「丁寧なケアを毎日継続」することが一番の近道だそうですよ!
堀田さんはハードスケジュールになり、肌への影響が出はじめたことをきっかけに、スキンケアを見直されたようです。
ヘア&メイクさんからの情報などで、よいとすすめられたものはひとまず試し、厳選したのが今のラインナップになります!
③セルフケア&良質な睡眠
ストレスと寝不足も美肌の敵!
ストレスを溜めないセルフケアと良質な睡眠はきれいな肌を保つには欠かせないようです。
ストレスを溜めないセルフケア

堀田さんは、番組内では体を張るロケなどがあったり、海外ロケの移動では14時間以上ものフライトなどでとても忙しい。
アロマスティックなどを使って、ストレスを溜めないようされています。
「疲れたときや気分がパッとしないときに手首につけたり、マスクをするときは鼻の下に直接つけて香りで癒されています」と話されています。
その他にも読書や音楽を聴いて気持ちをリフレッシュさせるのが効果的です♪
良質な睡眠をとる

夜遅くからや朝早いロケなどで睡眠時間が短くなってしまったり、撮影前日の緊張や、海外ロケによる時差ボケで、寝付けないことも多々あるという堀田さん。
少しでも良質な睡眠につなげるために、自分の枕やいつも使っているアロマ付きのアロマピローを仕事先に持参して「家と同じような寝る環境を作ること」を心掛けているそうです。
堀田茜さんのスキンケア:愛用のボディクリームは?
この投稿をInstagramで見る
堀田茜さんのスキンケア!ボディクリームも知りたい!
モデルの堀田茜さんが、雑誌「CanCam 2019年6月号」で愛用のスキンケアを紹介していました!
堀田茜さんが愛用しているボディクリームは「花王 NIVEA ニベアクリーム」
ニベアの青缶はシンプルケアには欠かせないアイテム!
肌あれしているときは、あれこれつけずに、これだけ塗って寝るのがオススメ!
もちろん体にも使えてとても便利です♪
- 大政絢
- 堀田茜
- 宮田聡子
- 吉瀬美智子
- 西山茉希
- 鈴木えみ
- 内田恭子
- 中川翔子
- 舟山久美子
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 竹下玲奈
- 美香
- 久住小春
- 東原亜希
- GENKING
ニベアクリームは、乾いた空気・冷たい外気から肌を保護してくれます。
肌荒れ・カサつきを防ぎ、健康でしっとりした素肌を保つスキンケアクリーム。
人の肌本来の天然の皮脂膜を補う成分が、素肌に馴染んでやさしく守ります。
スクワラン・ホホバオイル配合で、肌にうるおいを与えます。
こどもから大人まで、全身に使えます!
- お風呂上がりに塗るとずっとしっとりしてます
- コスパが良くて肌もしっとりもっちりする
- 次の日の肌の調子が良い
などの口コミがあります♪
堀田茜さんの美容法!スキンケアと愛用品まとめ
いかがでしたでしょうか?
堀田茜さんのスキンケア方法&スキンケア用品についてご紹介しました。
そのなかでも堀田さんが絶賛しているのがest エスト ザ ローションです!
ハードスケジュールの中でもキレイ肌をキープしている堀田さんのスキンケアを参考にして、毎日のスキンケアに取り入れてみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。